土日をはさみ六日に及ぶテストがやっと今日終わり、ぐーたら生活を満喫している葉月ですw
結果?そんなもの聞くまでもなくレッドポイントでs(殴
さて、もう11月に入り早9日ですが、この時期と言えば各PCメーカーが秋冬モデルを出す頃。
そして新モデルが出るということは、アウトレットセールも開催される!
正直最近のPCはスペックが高く、一つ前のモデルと新モデルとではあまり性能に大差はありません。
そこで、これからPCを始めようと思っている方、セカンドPCを買いたい、安く抑えたい、などの方向けに、今回はアウトレットセールの紹介をしたいと思います。
まず、私も愛用している
デザイン性で優れるVAIOのアウトレットセールです。
VAIOアウトレットセールはこちら既に開催されており、売り切れているPCもありますが、、まだノートPCはかなりの種類がありますので、一度ご覧になられてはいかがでしょうか?
ちなみに私の購入した夏モデルのノートPCは約13万で購入しましたが、そのPCが今では同スペックで約10万とかなり値段が下がっています。
まぁそれでも高めは高めなんですがw
ですが、PCにデザイン性を求める方はこの値段で買っても後悔はされないかと。
最後に、買われる際はくれぐれもソニータイマーにご注意を!(ぁ
次に、安定した信頼性に定評がある富士通のアウトレットセールです。
富士通アウトレットセールはこちら富士通のPCは使ったことがないのですが、友人からは壊れにくいなどと聞きます。
その富士通アウトレットセールですが、こちらはカスタム購入の際にメモリ増設、ハードディスクのグレードアップが半額など、更に値段を抑えることができるようです。
試しに2010年夏モデルのノートPC、FMV LIFEBOOK AH550/ANでカスタムシミュレーションしてみたところ…
OS:Windows 7 Home Premium
CPU:CORE(TM) i3-350M(2.26GHz)
メモリ:4GB(2GB×2)
ハードディスク:500GB
ドライブ:Blu-ray Discドライブ
この設定で
86,800円とかなり低価格でした。
出張先などで少し性能の高めなPCを使いたい、などという方には丁度良いのではないでしょうか?
何より、他メーカよりも高価なFMVでこの値段は一見の価値アリではないかと。
在庫が少なめなようですのでお早めにー。
では最後にご紹介するのはコストパフォーマンスの面で非常に優れているONKYOのアウトレットセールです。
ONKYOアウトレットセールはこちら年中開催されていることで有名なONKYOのアウトレットセールですが、あまり侮ってはいけません。
前述している通り、元々優れたコストパフォーマンスの上に、更に値段が下がっている、そして在庫がある。
前線トップメーカーの影に隠れがちですが、ONKYOもPCもそれに劣らない性能を誇っています。
私も一度使ったことがあるのですが、サポートもしっかりとしていましたし、何度目かわかりませんがやはりコストパフォーマンスが優れていますw
初めてPCを買う方や、安いPCを求めている方にはぴったりなのではないでしょうか?
とまぁここまでアウトレットについて紹介しましたが、やはりサポート面を気にしないならばDELLが一番かと思いますw

今キャンペーンをやっているらしく、CORE i7搭載で10万を切るなど、とにかく安いPCを求めている方には一番良いメーカーかも知れませんね。
詳しくはこちらへー↓
DELLキャンペーンまぁ私はデザイン重視のアホユーザなのでここ最近はいつもVAIOですg(殴
クリックして頂けば葉月のやる気が上がります。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form